22号機の構成パーツです。(その2)
FDD MITSUMI FA404M
![]() |
カードリーダ付きのフロッピードライブです。 ふらりと寄ったパソコンショップの奉仕品で ¥2,980でした。 |
![]() |
ショップのセールで突然見つけた激安ドライブです。 書き込みこそ出来ませんが、CDもDVDもDVD−RAM まで読むことが出来ます¥2,980でした。 DVD-ROM 16倍速、DVD-RAM 2倍速、DVD-R 48 倍速、DVD-RW 48倍速、CD-ROM 48倍速の製品ですが ファームウエアを書き換えて高速化済みです。 |
![]() |
7200rpm ATA133 対応のドライブです。 データー用に使っていますが、二女の過酷な使用条件に 耐えられなかった前のドライブの後継として購入しました。 H15.4に¥8,280で購入しました。 |
![]() | ![]() |
9号機でDVDドライブをテレビに鮮明に表示させようと衝動買いした、RADEON 9200チップ のボードですが、やはりテレビへの接続では解像度等が悪く使い物になりませんでした。 しばらく退役していましたが、現役復帰しました。¥6,360でした。 |
![]() |
ゲームに使うジョイステックを接続するために 印ボードサウンド環境から変更して使っています。 |