27号機、内蔵HDDの自力取替の様子です。
![]() |
このノートパソコンは底の蓋を外せばラクラクで HDDにアクセス出来ます。 蓋を開けていよいよ作業開始です。 |
![]() |
HDDはマウンターに取り付けられていて、 本体とは二本のビスで固定されているだけです。 |
![]() |
前のHDDと新しく取り付けるHDDの並びです。 旧はWESTERN DIGITAL製 WD1600BEVT (160GB Serial ATA300 5400rpm) 新はTOSHIBA製 MK3259GSXP (320GB Serial ATA300 5400rpm) ¥3780でした |
![]() |
旧のHDDはメーカーで無償交換後、半年しか たっていないので、たぶん正常に使えると思います。 |
![]() |
新しいHDDは4Kセクター品でWindows7以前では 最高パフォーマンスは発揮できない、特殊な仕様 のようです。 事実、このマシンでもOSのインストール後にアップ デートが出来ないトラブルが出ましたが、パッチを 当てて解決しました。 |
![]() |
新しいHDDを装着しました。 |
![]() |
あとはリカバリーディスクでOSやドライバーの 復元です。 |
![]() |
はい、出来上がりです。 全作業時間は二時間ほどでした。 |