27号機の現役復帰
長きにわたり長女宅で活躍していたこのマシン、機種の交換により我が家に 戻ってきました。 現役復帰にあたり、メモリーの増設とSSD化のハード整備を行いWindows10 にアップグレードしました。 |
![]() |
このマシンには元々2GBのメモリーが 搭載されていました。 今回はオークションで¥1500で入手 した中古品の2GB(DDR2 667)を使用 しました。 作業は空きスロットに挿入するだけの 簡単作業でした。 |
![]() |
今回の復帰では、長年のファイルゴミが 見受けられたので、Windows10はクリー ンインストールすることとしました。 せっかくの機会ですので、120GBのSSD を使ってみました。 Kingston SV300S37A/120G SSD SATA3 MLC \6,460 でした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
現役復帰して気がついたのが、どうもDVD メディアの読込が悪いことが判明しました。 自力で適合するサイズのものを探して ガチャポン取替をしました。 ベゼルの取替に気を使いましたが、なんとか うまく取替ができました。 日立LG SATA接続 スリムDVDスーパーマルチ ドライブ バルク GTA0N ¥2200でした。 |