6号機の構成パーツです。
ケース Justy CAT-6003 250W ATX
![]() |
![]() |
あるHPによると排熱特性が悪い評判があるようで、案の定H12の夏には トラブルを起こしましたが、その後ファンの増設等で平穏に動作し長男と伴に 金沢の下宿で活躍していましたが、8号機と交代で我が家に戻ってきました。 購入当時は¥6,800でした。 |
![]() |
![]() |
ソケット7のボードは今では希少価値ですが、その中でも人気の高いボードです。 ソケット7の最速CPUや最近のビデオカードも何とか動作します。 |
![]() | ![]() |
長年K6シリーズのCPUを色々使ってきました。行き着いたところがこのCPUです。 K6-2+/550ACZ(0041DPBW)を¥6,980で購入したのを使っています。 CPUファンwindyのK6−V用を使っています。 |
![]() |
100KHZ対応のCL2のバルク品です。 |
![]() | 購入時店頭にあった一番安いバルク品と しました。¥1,980でした。 |