7号機の構成パーツです。(その2)

CD-ROM   MATUSHITA CR-581-M  4倍速


 2号機に元々ついていたもの取り付けています。

4倍速ですから動作は鈍いですが、最低OSの
インストールが出来ればいいと割り切って使って
います。






HDD  Quantum FBEX6400A 6.4GB


マスタードライブとして、ほぼ1年間1号機
のブートドライブとして活躍していたものを、
1号機の増設に伴い流用使用しています。


 プライマリーマスター  6.4GB
   H11/3に購入  \17,850 でした。



ビデオカード     3D Blaster GeForce Pro 32MB AGP
5号機作成の時に買ったボードです。
GeForce 256チップの相当の電源喰いらしく、
その時はマザーボードのレギュレーターの実力
からかうまく動作しませんでした。

今のシステムでは安定動作中です。当時販売中
のシリーズ一時代前のバルク品で¥22,970でした。





サウンドカード   CREATIVE SOUND BRASTER

サウンドカードは取りあえず余剰品を
取り付けて一応音がでるような状態に
しています。



モデム     MAGIC XPRESS MX56-PCI 

¥3,300で購入した56Kモデム
です。