![]() |
元々のプライマリーIDEのマスターHDDは CD-ROMの下に取り付けてあったため筐体 から取り出しのにひと苦労です。 |
![]() |
取り出した後のHDDです。富士通純正1GB でした。 この時点では、まだwin98が入った ままです。 次にこの中身を新しいHDDにコピーすれば 作業はほとんど完了という手はずです。 |
![]() |
新しいHDDをプライマリーのスレーブに 古いHDDをマスターに接続して、win98 のファイルを丸ごとコピーしました。 コピー後、新しいHDDをマスターに して、起動ディスクでコンピューターを 立ち上げ、FDISK により新しいCドライ ブをアクティブとし、SYSTEM 設定も Cドライブにコピーしました。 |
![]() |
ところがどっこい、簡単には成功しません。 途中でwindowsが止まってしまい、どうにも なりません。 仕方なくセットアップCDで新しいHDDの windowsフォルダーに上書きインストール を試みました。 |